法令会計審査会議 基本方針
法令会計審査会議 議長 片桐 広勝
仙台JCは公益認定基準を厳格に遵守し運動を展開してきましたが、地域課題に対し公益性の高い運動の展開が求められている中で、厳格な基準と強固な組織基盤があれば効果の高い事業が確立します。公益社団法人格を継続する責務として、我々は積極的に社会に参画する市民と組織が発信する事業とともに、健全な財務基盤を軸に適正な事業会計の管理から成る予算と法令に沿った円滑な組織運営の下、進化する組織となる必要があります。
まずは、公益法人会計基準に則した効果的で公益性の高い事業を行う組織となるために、明瞭で確実な財務の監理と運営を行い情報を開示するとともに事業会計への徹底した管理と妥協のない承認を行うことで、公益性の維持と効果的な事業構築の両立を推進します。そして、公益法人として組織運営を適正化するために、費用対効果の視点で適正な事業内容と予算を推進するとともにコンプライアンス抵触を確認する審査に加え社会ルール遵守を通したガバナンス強化を行うことで、社会に資するメンバーとしての自覚を促します。さらに、公益性の高い運動を行える環境を整えるために、関係各所に対しての申請関係を含めた法人運営に関する諸手続きを迅速かつ正確に行うとともに定款および諸規定に記載されている内容を検証し必要に応じて改定を行うことで、公益社団法人格を維持します。また、国内外の地域社会が継続的に発展するために、LOM事業の検証を兼ねてJCIおよび日本JCへの事業効果の発信を行うとともに「やさしさ」と「強さ」を兼ね備えた人材を発掘し全国へ向けた発信と結果に対しての検証を行い、地域の活性化に寄与します。
地域を想う「やさしさ」とLOM内の盤石な運営で生じる組織の「強さ」から生み出される社会的意義のある運動を発信する我々が、公益社団法人格を有する市民と社会の信頼と負託にこたえる組織として能動的市民とともにしあわせを共感できる仙台を実現します。
事業計画
・LOMの財務関係の監理と運営
・LOM事業会計の管理と承認
・LOM事業内容と事業予算との適正化の推進
・LOM事業のコンプライアンス審査
・公益社団法人運営に関する諸手続きの対応
・定款/諸規定の検証、改定
・JCI/日本JCへの褒章申請と検証
・人間力大賞への申請と検証
・新入会員の拡大及び開発の支援
・第48回仙台七夕花火祭(第9回公開例会)への支援
・出向者支援