「明るい豊かな社会」を築き上げよう!!公益社団法人仙台青年会議所のWEBサイトです。

やさしい強さ溢れる仙台(まち)創造委員会

やさしい強さ溢れる仙台(まち)創造委員会 基本方針

やさしい強さ溢れる仙台(まち)創造委員会 委員長 鈴木 松希

生産年齢世代の人口減少により地域経済の縮小が懸念される中、市民と行政や企業が協力して新たな地域活力を見出し、観光客などの交流人口の促進を通じて地域経済の発展に寄与すれば、持続的に発展を遂げる仙台(まち)が実現します。地域発展の活力となる仙台(まち)の原動力の創出が必要とされる今、地域のリーダーとして率先して行動する我々が市民と関係各所と連携を図り海外の多くの方に注目される魅力溢れる地域へ発展させる必要があります。

まずは、海外の方々に仙台(まち)のファンとなっていただくために、地域に住み暮らす若者を中心とした市民と関係各所が連携して地域経済を活性化させる可能性を持つ自然や文化やサブカルチャーなど観光の魅力となる調査と研究を通じて、発掘した魅力を海外から訪れた方々に体験を通じて認識できる機会を創出し、海外の若者が考える視点や価値観を取り入れることで、海外の方々が仙台(まち)に興味や関心を持ち魅力ある都市であることを認識していただくとともに、地域経済の活性化の礎となる新たな仙台(まち)の観光資源を創出いたします。

そして、市民が地域の持続的な発展を考え能動的に行動する意識を醸成するために、市民と関係各所が一体となり仙台市が交流促進協定を締結する海外の若者とお互いの地域の魅力的な歴史や文化などの体験により交流できる機会を通じて、双方が認識したお互いの地域の魅力が国内のみならず海外へ広く発信される機会を創出することで、市民と海外との相互理解の関係性が未来まで継続する強固な繋がりを構築するとともに、海外の方々が仙台(まち)に興味と関心を育み、交流人口の拡大による地域発展に寄与できる機会を創出します。

仙台(まち)の未来を考え能動的に行動する市民とともに、地域国際化を果たし強い経済を生み出す原動力となった我々が、仙台(まち)の新たな魅力の創出と国際交流による海外との相互理解を通じてやさしさと強さが溢れる心を併せ持ち、しあわせを共感できる仙台を実現します。

事業計画

・やさしさと強さを兼ね備えた仙台(まち)を創造する事業の企画と実施及び検証
・例会の企画と実施及び検証【第4回公開例会(4月)】
・新入会員の拡大及び開発の支援
・第48回仙台七夕花火祭(第9回公開例会)への支援
・出向者支援

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 公益社団法人仙台青年会議所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.