第10回例会 セルフ・イノベーション&チャレンジ~自己革新からはじまる地域運動~
本例会では、講師に前刀禎明氏をお招きし、地域、会社など自らが所属する組織やコミュニティが変化するのを待つのではなく、まず自分から変わることで現状を打破し、時代をリードしていくことが必要であることを講師自身の経験談や自らを変革させる方法、リーダーとして持つべき信念についてご講演していただき、青年リーダーとして地域運動に取り組む意欲を高める機会といたします。
自己革新(セルフ・イノベーション)とは、同じ場に留まっていることを良しとせず、常に自分自身を変え成長させていくことを意味します。
自己革新するには、他の意見や考え方を真摯に受け止めつつも、自分にしかできないことを模索すること、自分自身が主体となって「感じ」「考え」「動く」ことが大切であることなどについてご講演いただき、メンバーに自己革新を続けることの重要性を認識していただきます。
また、リーダーに求められるのは、世の中の何を変えたいのかを考え動かす側・変える側になること、自らの想い描いた夢にあきらめず挑戦することで世の中を動かしていく姿勢が重要であることをご講演いただくとともに、地域を変えるには、まず自分自身がセルフ・イノベーションを行って変わることが大切であり、地域運動の担い手である我々JCメンバーにとって必要な姿勢であることについてお話いただくことで、青年リーダーとして地域運動に対する意欲を高める機会といたします。
日時 | 2017年9月19日(火) 19:00~21:00 |
---|---|
会場 | エル・パーク仙台 6階 ギャラリーホール 仙台市青葉区一番町4丁目11番1号141ビル(仙台三越定禅寺通り館) 022-268-8300 |
対象 | 正会員 |
お問合せ | 公益社団法人仙台青年会議所 2017年度 例会委員会 幹事 畠山 享 |
パンフレット | パンフレット![]() |