




【2022年度京都会議 最終日!】
1月23日(日)大会最終日に日本青年会議所の新年式典が行われました。
新年式典では、仙台青年会議所から総務委員会委員長として日本青年会議所へ出向している菅原啓太君が司会を行いました。
また、日本青年会議所会頭中島土君の所信演説では、本年度のスローガン「愛が、希望に変えていく。」をもとに、青年会議所が「愛」を前提とした組織であり、まちの未来を変えることができること、まちのビジョンを策定し、不安を希望に変える一歩を踏み出すことができる組織であることを力強く発信し、青年会議所メンバーそれぞれがまちのために行動を起こしていくことの重要性を改めて認識する機会となりました。
なお、八重樫理事長と2人で写っている方は、仙台青年会議所の姉妹青年会議所である北海道の白老青年会議所の蒲原理事長です。
本年度は連携を一つの軸として運動を展開していきます。共に活動していく仲間として本年度更なる連携を約束しました。
白老青年会議所
https://pipitt.jp/shiraoi-jc/
京都会議のプログラムの多くは、青年会議所メンバー以外の方も日本青年会議所京都会議ページからご覧になれますので、是非ご覧ください。
※本年度の京都会議は新型コロナウイルス感染予防を徹底し開催しております。
【日本青年会議所京都会議ページ】
https://2022kyoto.hp.peraichi.com/