事業室
基本方針
事業室 室長 柿沼 岳範
充実した都市機能と自然が調和した魅力が溢れる仙台は、未来に向けた創造性と可能性を広げるまちづくりが推進される中、市民連携による経済環境の進展と次代を担う子どもの教育環境の向上が求められています。私たちはより良い仙台(まち)の創造に向けて、多様な主体による有機的な連携から地域に好循環を生み出す経済基盤の活用のもと、仙台(まち)の未来の礎となる人財育成に向けた教育環境の向上につながる運動を展開していく必要があります。
まずは、地域愛に溢れる仙台(まち)が持続的に発展していくために、産官学民の連携による相乗効果を最大限活用する事業基盤のもと、仙台(まち)の未来を担う人財が、地域に潜在する課題を認識し、地域の活性化につながる仕組みを考える機会を創出するとともに、市民が、地方を牽引する都市としての役割と責任を自覚し、地域環境の有効な活用手法と次代を担う若者との協働により齎される新たな価値を認識することで、地域愛をもって行動におこす能動的市民を創出するとともに、次代を担う人財が魅力を感じる仙台(まち)の未来を創造します。
そして、次世代を担う人財を誰一人として取り残さない地域社会を確立するために、地域に存在する魅力ある資源を活用した非日常を感じる環境の中、親と子どもが創造性溢れる様々な体験を通じて、地域の未来に対して多様な価値観を創造する機会を創出し、寛容な感性と生きる力を育むとともに、子どもの成長を支える責任世代である大人が子どもの未来を見据える視座を高め、未来を担う子どもの未来を切り拓く力を育む機会を創出することで、仙台(まち)の未来を牽引する人財が主体的に活躍できる環境を拡げることにつなげます。
地域資源を活かした新たな価値と好循環を創出する連携体制のもと、仙台(まち)の発展を牽引する私たちが、未来を切り開くための視座を高めた地域愛が溢れる能動的市民と、未来への明確なビジョンを持った心豊かな人財と共に、次世代がより豊かになる仙台(まち)を築きます。
地域イノベーション創造委員会
基本方針
地域イノベーション創造委員会 委員長 林 祐子
東北の中枢都市として恵まれた都市機能と教育機関を有する仙台市は、未来を見据えた市民主体のまちづくりが推進される中、地域に活力を生み出す社会の循環促進や、次世代を担う人財の確保と定着が求められています。私たちは、地域に集う資源の有機的な連鎖で好循環を齎す次世代を牽引する人財と共に、地域愛に溢れた多様な人財が一体感を育む中で仙台(まち)の持続的発展の推進力となる仙台発のイノベーションを確立する必要があります。
まずは、多様な主体が織りなす連携のもと持続的な発展を遂げる仙台(まち)を実現するために、仙台(まち)に住み暮らす若者と経済人が地方経済の課題解決に向き合う中で地域の魅力に対する知識を深め、互いの知恵をぶつけ高め合うことで、次世代を牽引する人財として必要な要素を見出すとともに、教育、行政の各関係機関と地元企業が仙台(まち)で働くことや居住環境の魅力を認識し、若者の仙台(まち)への定着を見据えた連携を通した新たな可能性を拡げるつながりから仙台(まち)と積極的に関わる環境を構築し、仙台(まち)に好循環を作り出す人財を創出します。そして、次世代を牽引する人財が市民と共に地域経済を発展させる運動を推進していくために、仙台(まち)に根差した人財が産官学民との連携のもと、地域活性化に向けて新たな価値で好循環を齎す運動による仙台(まち)の可能性を認識し、仙台(まち)の未来に対する意識変革の促進と地域を活性化させる市民主体のまちづくりに能動的に参画する意識を向上させるとともに、市民一人ひとりの英知と地域愛の集結による地域益の重要性を波及することで、持続的な運動を展開する理解を深め、地域経済の発展に寄与する環境を創出する人財を育みます。
仙台(まち)の持続的発展を促進する組織として、産官学民の連携による地域活性化のもと、地域全体に好循環を齎す社会の礎を確立した私たちが、希望に溢れる仙台(まち)の実現に向けて新たな価値を見出す能動的に参画する市民と共に、次世代がより豊かになる仙台(まち)を築きます。
事業計画
・地域に好循環を生む事業の企画と実施及び検証
・例会の企画と実施及び検証【第11回例会・公開(10月例会)】
・国際アカデミー開催地プログラムへの支援
・新入会員の開発及び拡大の支援
・第52回仙台七夕花火祭(第9回公開例会)への支援
・出向者支援
子どもの未来創造委員会
基本方針
子どもの未来創造委員会 委員長 髙橋 克也
未来を創造する学びと学びを多彩な活力につなげる都市の実現を進める仙台市は、未来への道を切り拓く力を持った人財を育てる環境と地域資源を活用した次代の原動力を育めば、未来を照らすビジョンを持つ人財を基軸とする持続可能な仙台(まち)の発展が実現されます。私たちは、親と子どもが新しい価値観から培う学びが齎す豊かな心の育成に向けて、大人と子どもが相互に可能性を高め合う持続可能な人財育成基盤を構築する必要があります。
まずは、魅力溢れる仙台(まち)を創造する心豊かな地域を創造するために、自然豊かで多様な人財が集う資源豊富な環境の中で、次代を担う子どもに対して実生活では体験できない経験を通して、自分自身の生活や教育環境との違いを学ぶ機会を提供し、子どもが自ら判断して挑戦する行動力と学びに対する価値観を拡げるとともに、親が子どもと同じ多様な実体験に積極的に関わり、普段教えることのできない教育を通して生きる力を伝える機会を創出することで、多様な価値観のもと、大人の教育に対する広い視野と寛容性を育みます。そして、次代を担う子どもと責任世代の大人が共に明るい仙台(まち)の未来を切り拓くために、子どもが自ら閃く体験の場を通して次代に必要な課題を見つける力と困難を解決できる力を養う機会を提供し、物事を広い視点で捉えて学習に取り組んでいく意欲を高めるとともに、人財育成に関して根拠に基づく知見をもとに、人財育成の影響力を理解した大人が、教育に対する真摯な姿勢と新しい学びを享受する機会を創出し、次代を担う子どもの教育に対する視座を高めることで、教育環境の持続的な向上から、次代の可能性を拡げます。
未来を照らすビジョンを持った人財を基軸とする仙台(まち)の持続的発展に向けて、未来の可能性を拡げる持続可能な人財育成基盤を構築した私たちが、人財育成に対する視座を高めた大人と豊かな心と学ぶ力を育んだ次代と共に、次世代がより豊かになる仙台(まち)を築きます。
事業計画
・子どもの未来創造に向けた事業の企画と実施及び検証
・例会の企画と実施及び検証【第12回例会・公開(11月例会)】
・国際アカデミー開催地プログラムへの支援
・新入会員の開発及び拡大の支援
・第52回仙台七夕花火祭(第9回公開例会)への支援
・出向者支援